子連れの避難で絶対に知っておきたいことセミナー開催しました
2021/09/11
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
9月に入り、一気に季節が進みましたね
。
スーパーや八百屋の店頭に「さつまいも」や「くり」を見かけると
本当に秋めいてきたな~、と気持ちがほっこりしませんか

さて、一方で「一雨ごとに秋が来る」
ともいわれ、
秋雨前線による長雨
や、度重なる台風
は9月でもやってきます。
私たちの日常においても、
雨の日の車の運転は特に注意が必要です。
サイドミラーやサイドウインドウに
水滴が付いているときは、
後方確認しにくく、歩行者、自転車
を見落としがちになります。
「自分はきちんと見えていないかもしれない!
」と思って運転するだけでも、
注意力が高まります!ぜひ心がけてみてください。
先日(といっても8月ですが)深谷市内の子育て支援センターにて、
小さなお子様連れのママたちを対象に、
~突発的な大雨や台風シーズンを安全・安心に過ごすためにママが知っておくべきポイント3つ~
子連れの避難で絶対に知っておきたいこと
というセミナーを実施させていただきました。
我々は保険屋さんではありますが、市民の皆様にリスク回避に関する情報提供も積極的に行っております。
それ以外にも

交通事故が多発している事業者向けには、事故防止セミナーなども実施しております。
本業ではありませんが、このような形で皆さまの安全をお守りすることは、
保険を取り扱う者の使命の一つであると考えております。
セミナーにご興味ある方がいらっしゃいましたら、
お気軽にお問い合わせください。
参加費無料、少人数から短時間での実施も可能ですよ。


9月に入り、一気に季節が進みましたね

スーパーや八百屋の店頭に「さつまいも」や「くり」を見かけると
本当に秋めいてきたな~、と気持ちがほっこりしませんか


さて、一方で「一雨ごとに秋が来る」

秋雨前線による長雨


私たちの日常においても、

サイドミラーやサイドウインドウに

後方確認しにくく、歩行者、自転車

「自分はきちんと見えていないかもしれない!

注意力が高まります!ぜひ心がけてみてください。
先日(といっても8月ですが)深谷市内の子育て支援センターにて、
小さなお子様連れのママたちを対象に、
~突発的な大雨や台風シーズンを安全・安心に過ごすためにママが知っておくべきポイント3つ~
子連れの避難で絶対に知っておきたいこと
というセミナーを実施させていただきました。
我々は保険屋さんではありますが、市民の皆様にリスク回避に関する情報提供も積極的に行っております。
それ以外にも



本業ではありませんが、このような形で皆さまの安全をお守りすることは、
保険を取り扱う者の使命の一つであると考えております。
セミナーにご興味ある方がいらっしゃいましたら、


参加費無料、少人数から短時間での実施も可能ですよ。


