久しぶりの大雪となりました
2024/02/06
みなさまこんにちは。
2月5日昼頃から6日未明にかけて降雪となり
関東地方平野部では5~10センチ程度の積雪となりました。
足元の悪い中慎重に皆さま帰宅されたのではないでしょうか。
埼玉県南部や東京・千葉県の方では
雷雪があったようです。
私は経験したことが無いのですが、大きな雷の音と共に激しく
雪が降ったとのこと。
関東でそのような現象が起きるのは、本当にまれですよね。
そんな中、弊職の帰宅時に雪の広場を飛び回っている
柴犬を見かけました
。
やはりお犬様にとってはどうにもこうにもテンションが
上がるらしく、
何だかほっこりする光景でした。

マテーー!
翌朝は早朝から雪かきをされている方を多く見かけました。
自宅や会社の敷地内だけでなく、歩行者や運転手のために車道や歩道まで
雪かきをしてくださる多くの皆さまの姿に何だか
胸が熱くなりました。
まだまだ、場所により足元は悪いですので気を付けて通行ください。
さて、皆さまの
ご自宅は大丈夫でしたでしょうか。
雪害の多くは雨どいのゆがみや破損です。
融水による雨漏りは火災保険の対象にならないケースもありますが、
雪の重みによる屋根の破損の可能性もあります。
気になることがあれば、
お問い合わせください。
2月5日昼頃から6日未明にかけて降雪となり

足元の悪い中慎重に皆さま帰宅されたのではないでしょうか。
埼玉県南部や東京・千葉県の方では


私は経験したことが無いのですが、大きな雷の音と共に激しく

関東でそのような現象が起きるのは、本当にまれですよね。
そんな中、弊職の帰宅時に雪の広場を飛び回っている


やはりお犬様にとってはどうにもこうにもテンションが


何だかほっこりする光景でした。




翌朝は早朝から雪かきをされている方を多く見かけました。
自宅や会社の敷地内だけでなく、歩行者や運転手のために車道や歩道まで
雪かきをしてくださる多くの皆さまの姿に何だか

まだまだ、場所により足元は悪いですので気を付けて通行ください。
さて、皆さまの

雪害の多くは雨どいのゆがみや破損です。
融水による雨漏りは火災保険の対象にならないケースもありますが、
雪の重みによる屋根の破損の可能性もあります。
気になることがあれば、

